長刀鉾稚児社参。
久世駒形稚児社参。
鴨川が暴れて鳥が戸惑いました。

「社参の儀」は俗に「お位もらい」ともいわれ、八坂神社でお祓いをうけ、「五位少将十万石」と同じ格式を授かる。
長刀鉾町の稚児が午前11時、その後午後1時45分、巡行後におこなわれる神幸祭、還幸祭で神輿の先導役を務める、久世稚児が「社参の儀」を行った。久世稚児は、馬の頭をかたどった神体「駒形」を胸にかけることから、駒形稚児とも呼ばれ、八坂神社とゆかり深い綾戸國中神社から選ばれた二人の男児。

つまり、同じ13日に社参する久世稚児と、長刀鉾の稚児があらわすように、八坂の神にまつわる行事と、八坂の氏子である町内の行事。神と町衆。ふたつの心があわさって、祇園祭ができる
長刀鉾稚児社参

駒形稚児社参
久世駒形稚児の参拝途中、まさにスサノオの荒ぶる魂が呼応したかのように、激しい雨、雷で京は洗われた。
kamogawa